てぃーだブログ › 元古着屋rengaの日々の泡 › 古着・VINTAGE › FASHION › STUSSY › stussy 年代 真贋 判別 調査中 ①

2020年06月13日

stussy 年代 真贋 判別 調査中 ①

大変ご無沙汰しております。

コロナにより仕事が休みに入りのんびり?引きこもって過ごしていましたがあっという間に2か月が過ぎてしまいました。
It passed almost 2 month from my work place closing because of spreading COVID-19 and I've been staying at home since then.

この間、1か月連続でスケボーをしてどれくらい昔頑張った技を取り戻せるかという挑戦をしておりました。
I've been skateboarding for 1 month in a row I tried if I could get back the skills I did long time ago.

一応1か月無事続けたので(途中雨でちゃんと滑れない日もありましたが)いったん落ち着いて、今も引き続き滑り続けてます。
I managed to keep skateboarding 1 months and now I stopped posting the poor skate movies but I still keep pushing.I mean keep skate boarding.

昔からやりたかったけど練習しなかったノーコンポライ(ノーコンプライ)も完璧ではないにせよ形はできてきており
No comply which I had never tried, I could image and make it now finally after hard? practice.

40過ぎても成長できることに嬉しくなっております。
I am please to know that I could get new skill even if I am over 40yrs Old.

さておき、それ以外で最近熱中しているのがstussy 調査。
anyway, I am really into Stussy researching right now.

1980年に生まれて今年で40周年。
It has been 40 years since the brand was born.

中学生の頃その存在を知り,憧れのブランドの一つで8ボールのデザインがたまらなく好きでした。
I knew the brand when I was 14 or 15 yrs old and its 8 Ball was my No1 favorite design.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


その後 old stussyと呼ばれる80s物は引き続き好きでしたが、
I likedstussy item which was called "OLD STUSSY" like 80s ones black tag with stock logo on it

90sに入ってからというものなんだかデザインが胸にこぢんまりとプリントされる印象が自分の中で強くなり
but the design on the T shirts became smaller than before and I didn't follow them after that. maybe around 2000.

あまり興味が湧かず関心はパウエルやサンタなどのold skate物に移って行きました。
and my interest was heading to Powell Peralta, Santra Cruz, ZORLAC, AIRWALK, DOG TOWN...etc

が、今あの頃のデザインのダサかっこ良くない感じがさらに1回転して私のハートをスズメつかみ(鷲掴みほどではない)しています。
but now I do not know why, the memory of those old days and the 90s design of stussy item inspired me a lot.

そして色々と調査をし始めるとさすが40年の歴史、たくさんのデザイン、タグの種類などなどが溢れてきて混乱中。
I started to research them and those 40 years history and so many designs and tags make me confused.

ということでこのブログで少しずつアウトプットして頭の整理をしてきたいと考えております。
so, I would like to output those research on this blog to get those information straight for myself.

ここでは年代判別や真贋については確証が持てない限り断定は避け、ぼんやりと書いていきたいと考えておりますので
I don't want to say it is fake or not and it is 99's one or 81's kind of like that unless I can say it is definitely true.

「これは違う!」「うそつき!」「おたんこなす!」「馬鹿というほうが馬鹿!」
Please do not say It's not true or liar!! you su〇k!!

みたいなコメントや誹謗中傷込めてのSNSへのシェアはお控えいただけたらと思います。
I am not strong enough to receive those aggressive comments.Lol

あ、でも、「なかなか悪くなくはなくなくないから良かったら見なくてもよいよ?」
but if you like my blogs, please feel free to share them.

くらいの感じでtwitterなどでシェアしていただけるのは感無量です。

羽毛のように優しいアドバイス的なものも大歓迎。
I also appreciate your gentle comments like "I think it is~ or I heard that those designs are from~”

STUSSYって何?という基本的な話は別のサイトにて。
I didn't explain "what is Stussy?" I leave it to the other web sight or wiki.

前置きが長くなりましたがとにかく40年の歴史があるとタグもどんどん変わっており、しかしはっきりとした年代がわからないなぁと個人的に思っておりまして、そこを今はずっと調べています。
sorry for those long boring introduction. It's time to start. Tags were changing and there are a lot of tags in 40 years but I am not sure which one is which years so now I am focusing on them.

80年代のタグ、黒タグについては今は隅に置いて私個人が気になっている90sや2000年代について見て行きたいと思いいます。
I put the 80s black tags aside and let me talk about 90s and early 2000.

まず90s初期と言われるのがこちらの白タグ(別情報では90年代中期2年とも)
this white tag is said early 90s or middle 90s for 2 years.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


80sの黒タグからいきなり白に。もしかしたらその間に別のタグもあるかもしれません。
the tag changed right after black tag but there might be some different one between them.

また、この白タグが何年から何年の間使用されたかも未だわかっておりません(あくまで、私が、です。)
I am not sure how long this white tag had been used.

1994年の物では確認できています。
I could confirm it on 1994 designed T shirts.

その次に続くのが(多分)こちら、かな?
and next one might be this red, right blue bar and white shawn font on navy base.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


ネイビーの地に水色、赤、そしてロゴが白となっております。

通称赤青タグとも呼ばれたりするようですがどうなのでしょう。
It seems to be called red-blue tag in Japan. How is it in your country?

他に90sとして紹介されていたり、フリマサイト等で出品されているのは
the other tags which are introduced 90s ones are

stussyの文字がショーンフォントでもストックロゴでもないこちら
the tag which is not Shawn font nor stock log neither.

(97年物で確認しております。Shawnが1996年にstussyを離れてから使用?)
I confirmed it on T shirt in 1997 NY limited one. I guess this tag came out after Sir Shawn's left of the company?

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


サイズが赤い長丸で囲まれた
size is circled in red

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ① stussy 年代  真贋 判別 調査中 ① stussy 年代  真贋 判別 調査中 ① stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①

(90年代後半から2000年代前半に使用、98年~2000年は確認)
I confirmed them in late 90s and 2000. from 98 to 2000 I confirmed.

そして通称銀タグあるいはグレータグと呼ばれるこちら
below tag is so called silver tag or grey tag.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


これは私も覚えていてwtapsとの裏コラボDISCO TECH visual up armoredを2種類買いしたときにこのタグが付いておりました。
※当時「裏」って流行りましたね。
I remember this on the T shirts coraboration with W)taps the name was DISCO TECH visual uparmored I bought 2 designes.

たしか2000年代入ってからだったかと思うのですが記憶がぼんやりしております。
(※2000年で間違いなさそうです。90年代後半に使用されていたかはまだ未確認)
I think it was 2000 but I don't remember because it was ages ago.

サイズがかっこで囲われた物 (これは個人的には2000年代入っていると思います。)→99%間違いなさそうです。
size between parentheses one is from 2000 I believe. They are not 90s. Even though they are made in USA.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


このタイプのmade in USAの表記のないタグも存在します。多分made in USA表記の後。
There are same type of design tag without parentheses. it might be right after made in USA version.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


これらがフリマサイトなどで90sとして扱われておりますがデザインによっては2000年に入っている可能性があるタグもあるかもしれません。
Those tags are said 90s in Japanese Flea market web sight but I believe some of them are not.

size が赤い長丸で囲まれているタグに関しましてはこの2000年world tour Tにも使われております。
the tags which size circled in red is attached on this 2000 world tour T

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


ちなみにこういうのも発見。赤長丸サイズ囲みではなく白長丸サイズ囲み
I found this tag which is not red circled size but white.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


このタグが付いているTシャツの袖にはこのプリントがあるため
The T shirts with this tag are printed below desing and could prove it is

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


1998年の物で、またフロントプリントには18のナンバリング(誕生から18年の意)
1998 one and 18 on the front. it means 18 years from 1980 of stussy birth year.

急に2000年代に入りますがこのタグはその下のデザインのものについていたので2011年で間違いないでしょう。
now let's see after 2000. this tag attached on below desinged one which shows 2011.no doubt.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①

あといくつか不思議なのがこの辺。
those below tags are a little bit suspicious?

まずdesigned in USA タグ
irstly, the designed in USA tag.

stussyの文字がいびつ。サイズ表記もタグ上にはなく、別で隣についています。
shawn font looks irregular shape. size tag attached next to it.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


がしかし、desiged タグも本物という話もあり、こちらにはサイズ表記あり
but there is an information that the "designed tag" is legit.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


あとこちらもデザイン違いで
and this is also a different design

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


これはデザイン的には白タグと同じですが地が紺
the tag design looks same as white tag but it is navy.

文字もやっぱり細いというか雑のように感じます。
shawn font is also a little thiner and unshaped?

やたらと長い上のスペースも気になる。
the space above the shawn font looks waste of cloth...

ちなみに90sと紹介されていましたが、フロントデザインにはXXVと入っていたので(X=10、V=5)
the owner said it 90s but there was a design XXV on the front. X means 10 and V means 5 so XXV is 25.

25周年物かと思われますが1980+25だと2005年になるので90sではありません。
I think it is 25th anniversary design and 1980 + 25 =2005

90sが人気だからかフリマサイトなどではいろんなアイテムにやたらと90sの文字が多用されております。
now the 90s items are very popular in JAPAN and many seller want to use the word "90s"

お気を付け下さい。90sではないもの、たくさんあります。90年代風デザインという意味合いで題名に使っているとも。
please be carefull. There are a lot of items which is not 90s. some of seller might use the word as a 90s looks item.

これも白タグデザインと同じですが地が紺。文字が細く、心もとない感じがします。
this also a same design as white tag but the navy base and it shows made in USA but the font is sloppy.


stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


そしてdesignedではなくmade in USAバージョン。

これも私的には手をだしません。
Personally speaking, I never buy T shirts with this tag unless I wanted to check it for researching.

これがついているボディーのプリントはなかなか良いデザインなのですけどね。
The T shirt with this tag was good design though...

あとはタグの後付け
This tag was attached after the body was made. I will call it "after attached tag"

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①
 

後付けですが下のと比べると上の刺繍の方が丁寧に見えます。
It is "after attached tag" but stitch looks better than below one.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①


↑はstussyの上の横線の上の・・がつぶれてしまっていたりMADEの並びがちょっとおかしかったり。
2 dots above the long bar in shawn font is out of shape and the word MADE is not lined properly.

MADE IN USAの刺繍自体というよりやはり全体的に雑。
the stitch is looks sloppy.

やはり有名なブランドだけにコピー商品も大量に作られており、面白いのが韓国製のブートがブートとして高値で売買されていたりもするようです。
Famous brand destined to be copied but some 90s Korean stussy bootleg became rare and some of them is sold more than $200.

上に挙げたタグが完全にコピー商品であるという断定は避けます。
I don't say those tags on above are fake or bootleg.

まだまだ調査は始まったばかりですので。
I just started researching Stussy.

90sまでは全てUSA製という話があるかと思えば、オーストラリア製もあるし、ましてはインドネシア製もあったかと。
some said the 90s items are all made in USA but there are Australia made and I have Indonesian one.


あえてのブートコレクトも面白い。
Bootleg collecting is also fun I think.

今特に気になっている点は
I want to know more about ...

★オーストラリア製はあるらしいがインドネシアやKOREA製はどうか。
Australian item is under licence but how about Indonesian and Korean ones?
★Desingedタグはどのような流れでできたのか。
why there is designed tag if they are legit.
★後付けタグはフェイクか否か。
Is the "after attached tags" are legit or not


というところ。

上記についてはまた別の記事で取り上げたいと思います。
I am going to explain them the other blog if I got the information.

さて、大分長くなりました。
I appreciate you to read this long blog.

今、毎日いろいろと見たり、資料となりそうな雑誌を探したりしているのですが、私の認識のなかでは2005年からはsmartの特別編集でずっと出ているstussyのMOOK本があるのでそれを見ればどのアイテムがどの年代、というのはわかると思います。
I am checking web site and magazines about stussy and there are Stussy special issue from smart magazine from 2005 so it is easier to check if I get them.

stussy 年代  真贋 判別 調査中 ①

ただ、それ以前の物に関してはやはり90年代のBoon、GET ON、STREET JACK、Cool Transなどなどに頼らざるを得ない状況なのかもしれません。(高いからそうやすやすと集められないのがネック)

but for the items before 2005, I have to look for 90s Japanese fashion magazines like Boon, Geton, Street Jack, Cool Trans but they are now more expensive than before and became rare.

まだまだネットサーフは続きそうです。
I haven't reach anywhere yet. Researching Stussy Journey has just started.

熱しやすく冷めやすいので突然ぷつんと調査をやめるかもしれませんがそれまでは頑張ります。何のためかはわかりませんが。
I am not sure how long I can keep doing it but I will as long as I would like to do it.

ではまた。
See you next time. Thanks!!

※画像サイズが大きかったり小さかったりですみません。
sorry for the size of pictures are not the same size...

よろしければこちらも→ Stussy 年代 真贋 判別 調査中②

SNSでのシェアも大歓迎です☺ありがとうございます☺






同じカテゴリー(古着・VINTAGE)の記事画像
国際通り界隈古着屋徘徊
怪しいタグ stussy
手持ちのstussy 黒タグズ
stussy フェイクと比較
stussy とベトナム通り
タグに違和感 stussy と大先輩より授かったスクラップファイル
続 stussyのタグ左上にある数字の意味
同じカテゴリー(古着・VINTAGE)の記事
 国際通り界隈古着屋徘徊 (2024-08-09 10:15)
 怪しいタグ stussy (2024-07-21 08:47)
 手持ちのstussy 黒タグズ (2024-07-20 10:30)
 stussy フェイクと比較 (2024-07-15 17:02)
 stussy とベトナム通り (2020-08-03 14:10)
 タグに違和感 stussy と大先輩より授かったスクラップファイル (2020-07-13 23:09)
 続 stussyのタグ左上にある数字の意味 (2020-07-11 13:21)

Posted by renga at 14:37 │古着・VINTAGEFASHIONSTUSSY