てぃーだブログ › 元古着屋rengaの日々の泡 › 古着・VINTAGE › FASHION › STUSSY › 手持ちのstussy 黒タグズ

2024年07月20日

手持ちのstussy 黒タグズ



こんにちわ

よいペースでブログアップ中。

今まで怠けて?いたのは、仕事等もあるけれど、

何よりパソコンがHDD搭載の激遅機種だったというのが一番の理由かも。

去年?おととし?頑張ってSSDに換装しようとトライ

どうにか取り付けたはいいけど今度はクローンのやり方がわからず放置して一年

また今回思い立ってyoutubeなどでやり方を調べていたたころ、領域未割当?になっていることに気づく

割り当てるとちょっと早くなり、さらに今回メモリーを増設 4GB→16GB (8GB×2)

さらに加速で今に至る。

結局クローンはミスとかなんか起きたら怖いのでやっておらず。

今のままでも問題ないスピードなのでひとまずこれで続けます。

前置きが長くなりましたが今日は手持ちの黒タグTシャツをUPします。

手持ちのstussy 黒タグズ

数年前にいろんなところで安めにかき集めたもの。

最近は良いデザインのものは高いので買えないし買う気もない。

古着は安く探してなんぼのスタンス。でもこれは!というのは買うかもしれないけど。

こうして見るとやっぱり微妙に違うところがある。

手持ちのstussy 黒タグズ

手持ちのstussy 黒タグズ

手持ちのstussy 黒タグズ

特に3枚目のは後付けなので昔はフェイクだと思っていましたが、後付けでも本物はあるという話を聞いて、

それがstussy自由研究の発端となったわけです。

sの部分がカクっとしてるのもあって、それはどうなんだろうかと思うけどプリントの具合やボディーの質感などからして

大丈夫だと思ってはいますが自信はありません。

長いタグでMADE IN INDONESIA UNDER LICENCEというのもありますが、KOREAN STUSSYとは違って、

こちらは本物かと。 KOREAN stussyも好きです。

MADE IN AUSTRALIA UNDER LICENCEもあり、

これもちゃんとSHAWNが許可?しているというのをどこかで読んだことがあるけどどの記事だったか忘れた。

AUSTRALIAに近いINDONESIAだからそれもあるんじゃないかという安易な判断ですが。

フェイクでもいいです。

KOREAN STUSSYなんか、もうなんだかんだでプレ値ついたりしてますし、あれはあれで面白い。

嫌いじゃない。

それぞれのデザイン。

手持ちのstussy 黒タグズ

手持ちのstussy 黒タグズ

手持ちのstussy 黒タグズ

手持ちのstussy 黒タグズ

手持ちのstussy 黒タグズ

なんと言っても思い出深いのは8BALLです。

手持ちのstussy 黒タグズ

マグもお気に入り。

持ちやすいし、口にあたるところも丸くて唇にやさしい。

こういう風にブログUPしてると、また悪い癖が出ていろいろ買い集めそうなので気を付けます。

ではまた。







同じカテゴリー(古着・VINTAGE)の記事画像
国際通り界隈古着屋徘徊
怪しいタグ stussy
stussy フェイクと比較
stussy とベトナム通り
タグに違和感 stussy と大先輩より授かったスクラップファイル
続 stussyのタグ左上にある数字の意味
stussyのタグ左上にある数字の意味
同じカテゴリー(古着・VINTAGE)の記事
 国際通り界隈古着屋徘徊 (2024-08-09 10:15)
 怪しいタグ stussy (2024-07-21 08:47)
 stussy フェイクと比較 (2024-07-15 17:02)
 stussy とベトナム通り (2020-08-03 14:10)
 タグに違和感 stussy と大先輩より授かったスクラップファイル (2020-07-13 23:09)
 続 stussyのタグ左上にある数字の意味 (2020-07-11 13:21)
 stussyのタグ左上にある数字の意味 (2020-07-10 11:31)

Posted by renga at 10:30 │古着・VINTAGEFASHIONSTUSSY