2020年02月10日
堀りDAY in the sun 6
第1、第3ではありませんでしたが行ってきましたベトナム通り aka 泥棒市 in da あっち。
なかなかの不発感で何も見つからず。
しかし最後の最後まであきらめてはいけない。
あきらめたらそこで安西監督
以前と同様、何も買わずに帰るのは高速代金が無駄になってしまうので
段ボールの中を掘る
取り出だしたる広末涼子さん

掘れば掘るほど手が汚れるのですが構わず掘る
土だって掘れば手は汚れる
宝探しで手の汚れを気にしていたら何も見つかりません
NO PAIN NO GAINです
NO 汚れ NO 宝

懐かしいの出てきました

左側の小さいテープ
昔父が持っていた気がする。
ちょっと欲しかったけど再生機ないのでやめました。
でもあるだけで面白いから買っても良かったかな。
MDも短い命でしたね。
ちなみに僕の車のカーステレオはMDです。
買って帰りのBGMにしても良かったけど好みの曲なかったのでスルー。
ということで昨日の戦利品はこちら

聴けるかわからないテープ2本、広末涼子さんシングル一枚、ファーストシングルJUMPで一世を風靡したKRISKROSSのセカンドシングル WARM IT UP (JUMPと同じアルバムに入っていますね。)
BOONの古雑誌を見てたらあの頃の広末さんがどうにも気になってしまって。
あと1971年の少女フレンド 僕の生まれる6年前。

見ての通りボロッボロ 黄ばみ半端なし。黄ばみというか茶ばみというか、もはや黒ずみ?
こちら読み切りなのですが

救われない話で悲しくなりました。
しかしこの頃の絵のタッチ、素敵です。今とは一風違ってて楽しめるし、デザインソースになるのではないでしょうか。
時代を感じます。

裏表紙にはすてきなアクセサリーが

あとこちら1980年の少年サンデー

これまたボロッボロ
まことちゃんやうる星やつら、サイボーグ009が。
気になったのはサバイバル。
これはいずれ単行本を探そうと思います。
裏表紙

丸石サイクル
素敵ですね。ロードエース。
さて、これらをどう保存しようか。そういうことを考えるのもワクワクします。(といいながら手放すときはあっさり手放します。)
とりあえずウエットティッシュで拭いてみましょうかね。
KRIS KROSS / WARM IT UP
広末涼子 / 風のプリズム
↓過去の堀りDAYsについてはこちらから↓
掘りDAY in the sun 5
掘りDAY in the sun 4
掘りDAY in the sun 3
掘りDAY in the sun 2
掘りDAY in the sun
フリマSUNDAY 知花ベトナム+α
なかなかの不発感で何も見つからず。
しかし最後の最後まであきらめてはいけない。
あきらめたらそこで安西監督
以前と同様、何も買わずに帰るのは高速代金が無駄になってしまうので
段ボールの中を掘る
取り出だしたる広末涼子さん

掘れば掘るほど手が汚れるのですが構わず掘る
土だって掘れば手は汚れる
宝探しで手の汚れを気にしていたら何も見つかりません
NO PAIN NO GAINです
NO 汚れ NO 宝

懐かしいの出てきました

左側の小さいテープ
昔父が持っていた気がする。
ちょっと欲しかったけど再生機ないのでやめました。
でもあるだけで面白いから買っても良かったかな。
MDも短い命でしたね。
ちなみに僕の車のカーステレオはMDです。
買って帰りのBGMにしても良かったけど好みの曲なかったのでスルー。
ということで昨日の戦利品はこちら

聴けるかわからないテープ2本、広末涼子さんシングル一枚、ファーストシングルJUMPで一世を風靡したKRISKROSSのセカンドシングル WARM IT UP (JUMPと同じアルバムに入っていますね。)
BOONの古雑誌を見てたらあの頃の広末さんがどうにも気になってしまって。
あと1971年の少女フレンド 僕の生まれる6年前。

見ての通りボロッボロ 黄ばみ半端なし。黄ばみというか茶ばみというか、もはや黒ずみ?
こちら読み切りなのですが

救われない話で悲しくなりました。
しかしこの頃の絵のタッチ、素敵です。今とは一風違ってて楽しめるし、デザインソースになるのではないでしょうか。
時代を感じます。

裏表紙にはすてきなアクセサリーが

あとこちら1980年の少年サンデー

これまたボロッボロ
まことちゃんやうる星やつら、サイボーグ009が。
気になったのはサバイバル。
これはいずれ単行本を探そうと思います。
裏表紙

丸石サイクル
素敵ですね。ロードエース。
さて、これらをどう保存しようか。そういうことを考えるのもワクワクします。(といいながら手放すときはあっさり手放します。)
とりあえずウエットティッシュで拭いてみましょうかね。
KRIS KROSS / WARM IT UP
広末涼子 / 風のプリズム
↓過去の堀りDAYsについてはこちらから↓
掘りDAY in the sun 5
掘りDAY in the sun 4
掘りDAY in the sun 3
掘りDAY in the sun 2
掘りDAY in the sun
フリマSUNDAY 知花ベトナム+α
Posted by renga at 21:47
│フリーマーケット