2019年08月25日
ホラー映画 IT(1990年版)に見るファッションアイテム
以前書いた”それ”はひと夏の冒険と恋の物語に引き続き、1991年に放映された(アメリカでは1990年11月18日)オリジナル(?)を見ました。
前回と同じく一番初めの画像は彼女で。紅一点のベバリー

2017年のリメイク版の方が好き

不良グループのヘンリー 不良は革ジャンにリーゼントなんですね

留年しまくっているからか、若干みんなより大きい不良達

太っちょベンと病弱のエディ。ベンはシンプルなアメカジスタイル エディの足元はALLSTARかと思いましたがくるぶしのパッチがちょっと違いますね。
ベンのプリントネルシャツ、膝部分をリペアしたデニムにブラックのキャンバススニーカースタイル。ネルシャツ袖まくりが良い。

実は1990年版と2017年リメイク版ではかなりの時間のずれがあります。(前の記事では1990年が舞台と書きましたが、大人になってから、でした。オジサンたちの90sファッションには興味湧かず。)
1990年版は子供時代が60年代、2017年版は子供時代が1988年。約30年のずれが。

コーディネートもなんだか、これ!という雰囲気ではなくお喋り眼鏡君リッチーのジャケットは50s感満載
他の子たちの着る若干肩が落ちたおさがりのようなジャケットも50s~60s感が。
学校の食堂のリッチーのコーディネートは60sなシャツ。 スタンリーはなんといえばよいのか。。。

不良グループとLOSERS CLUBの決戦。場所は違えど武器は一緒。

逃げるヘンリーバウワーズ ヒップポケットにリーバイスのアーキュエイトステッチを確認。足元はエンジニアブーツ。

不良に勝利した後のLOSERS CLUBの記念撮影。


やはりスタンドバイミーやグーニーズ、ETを思い起こさせる。
1990年版は大人時代と回想の子供時代が交互に。そしてアメリカでは2回に分けて放送されている分DVDも表裏2面仕様。
眠くなって昨日は最後まで見れませんでした。
もう約30年も前の映画なのでホラー映画としての怖さはあまりありませんでした。
あれを当時見てたとしたらまぁまぁ怖ったかもしれないけど。
個人的には2017年リメイク版がCGや表現、動きなどの部分でゾッとさせられるシーンが多かったように思います。
内容も色々と違うところがあるので是非皆様も見比べてみてください。
2017年版は子供とは見れないけど1990年版はギリギリ、見れなくもないか。。。な?
とりあえず残りを今日見ます。
もはやファッションアイテムに期待できない感はありますが。
ではまた。

ガオー(この歯は健在)
