てぃーだブログ › 元古着屋rengaの日々の泡 › 古着・VINTAGE › BASKETBALL › MUSIC › movie › スペースジャム

2018年10月20日

スペースジャム

実は見ていなかったスペースジャム

マイケルジョーダン主演の1996年公開の映画。

マイケルジョーダンの他、ラリーバード、パトリックユーイング、マグジーボーグス、チャールズバークレー、ショーンブラッドリー、ラリージョンソン…という顔ぶれ。



アニメと実写の融合なので子供と一緒に見れるのもGOOD。

で、やっぱり気になるシューズ

スペースジャム

スペースジャム

販売もされましたね。高い。バスケットシューズにこれだけの値段はちょっと出せません。

ましてやバスケットシューズを外で履くことがなかなかできません。

AIRJORDAN1はローテクなのでそこまで気にせず履けるのですがそれ以外はなかなか気が引けるんですよね。

バッシュとして練習で履きつぶしたものならまだしも新品のままでは履けません。

バスケやっている方でそういう人は多いんじゃないでしょうか?どうですか?

あとハイカットはやっぱり長時間履き続けると疲れるのでvansのauthinticを素足でってのが一番楽。

さておき、いつもの画面撮影。

スペースジャム

スペースジャム

スペースジャム

スペースジャム

手がびにょーん

こちらは当時購入したCD

スペースジャム

なかなか良いですよ。

あと、rengaをやっているとき近くの最高にかっこよい古着屋CYCLONEオーナー氏から周年の際にいただいたこちら

スペースジャム

スペースジャム

こちらでは7を履いていますね。

あぁ違う。これはSPACE JAMのTシャツではなくて7が発売された1992年にバックスバニーとコラボした時のものだ。

失敬失敬。

スペースジャムのモンスターだらけのフィギュアも以前に持っていたのですがそれは手放してしまいました。

あと二つほど持ってたはずですがどこにいったのでしょう。

しかしこういうのを見ると気持ちが再燃してまた集めたくなってしまうんですよね。

我慢我慢。







同じカテゴリー(古着・VINTAGE)の記事画像
国際通り界隈古着屋徘徊
怪しいタグ stussy
手持ちのstussy 黒タグズ
stussy フェイクと比較
stussy とベトナム通り
タグに違和感 stussy と大先輩より授かったスクラップファイル
続 stussyのタグ左上にある数字の意味
同じカテゴリー(古着・VINTAGE)の記事
 国際通り界隈古着屋徘徊 (2024-08-09 10:15)
 怪しいタグ stussy (2024-07-21 08:47)
 手持ちのstussy 黒タグズ (2024-07-20 10:30)
 stussy フェイクと比較 (2024-07-15 17:02)
 stussy とベトナム通り (2020-08-03 14:10)
 タグに違和感 stussy と大先輩より授かったスクラップファイル (2020-07-13 23:09)
 続 stussyのタグ左上にある数字の意味 (2020-07-11 13:21)