てぃーだブログ › 元古着屋rengaの日々の泡 › LIFE 日々の泡 › BOOKS › 古本市@南城市がんじゅう駅

2017年07月09日

古本市@南城市がんじゅう駅

最高の天気が続いております。

田舎に引っ越してから気持ち良い夏を感じることが多くなった。

青い空と自然の緑、鳥のさえずりや虫の声

小学校の頃に感じていた夏を思い出す。

自分にとっての夏は自然と大きくリンクする。

都会や市内で過ごしていたころは単純に「暑い」が夏になっていたけど

今はあの頃のような自然が夏を感じさせてくれる。


さてさて、昨日は古本市の情報を知り南城市がんじゅう駅へ足を延ばした。

場所はセイファー御嶽、知念岬の近く

パラグライダーが青空で飛びまくる

古本市@南城市がんじゅう駅

なんなら家にある本や雑誌を持って行って売れないかなとダメもとで電話してみましたがすでに締め切られており場所がないと。

何はともあれ行ってみることに。

古本市@南城市がんじゅう駅

逆光で見づらいですが窓の外に見える海の青が美しい

古本市@南城市がんじゅう駅

別ポイントから

古本市@南城市がんじゅう駅

スペース上10ブース前後くらいでしたが色んな方々が色んな本を持ってきていて楽しめました。

古本市@南城市がんじゅう駅

雑誌多めの出店者のブース ナチュラル系の雑誌等が多くある中

古本市@南城市がんじゅう駅

に、懐かしのMOONやHANDSも 100円だったかな。資料として買いたくなってしまうが何の資料?ってなるのでやめ。

古本市@南城市がんじゅう駅

子供を連れてうろうろしていると あるブースのお兄さんに妖怪ウォッチのステッカーとランチョンマットをいただき

そのまま帰るのもなんだか悪くてこれGET

古本市@南城市がんじゅう駅

ライムスター宇多丸先生の御本

実際のところ宇多丸さんについては全く知らない。

ライムスターもほとんど聞いたことがなく、この曲しか知らない。



ほぼジャケ買いなのですが内容も満足で映画を見たくなります。



出店者の中の一人のおばちゃんのブースではひもが解かれないままの10冊くらいにまとまったがセットが6つくらい机の上にどさっと置いてある。

お客さんがおばちゃんに尋ねる

お客さん 「これ、ばら売りはしていないんですか?」

おばちゃん 「一応ばら売りもしていいけどほどいてまたまとめるのが大変さー」

お客さん 「あぁそうなんですねー」

おばちゃん 「来たばっかりだけど帰るときの事心配してるさー(笑)」

商売っ気のないおばちゃん、そのまんま持って帰ることになりそうで心配でした。

本日まで開催の古本市。

絵本があるブース、沖縄関係を置いているブースなどなど色々ありましたので気になる方はドライブがてら足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

会場:がんじゅう駅・南城 南城市知念字久手堅541番地 お問い合わせ:098-948-4660

さてさて今日はこれまた昨日から豊見城美らさんビーチで開催中のCORONA SUNSETS FESTIVAL



最高のロケーションで楽しむMUSIC & BEER

熱中症にならないように気を付けて楽しんできます。

会場で会ったら乾杯しましょう。

Have a nice day.





同じカテゴリー(LIFE 日々の泡)の記事画像
国際通り界隈古着屋徘徊
タイ旅行記 1
タイ編よくできました 
堀りDAY in the sun 5
”それ”はひと夏の冒険と恋の物語
REDWING IRISH SETTERをゴシゴシ洗うの巻
Gold Head Eagle
同じカテゴリー(LIFE 日々の泡)の記事
 国際通り界隈古着屋徘徊 (2024-08-09 10:15)
 タイ旅行記 1 (2020-02-29 22:34)
 タイ編よくできました  (2020-02-29 12:36)
 堀りDAY in the sun 5 (2019-08-18 11:28)
 ”それ”はひと夏の冒険と恋の物語 (2019-08-17 09:34)
 REDWING IRISH SETTERをゴシゴシ洗うの巻 (2019-06-29 12:17)
 Gold Head Eagle (2019-05-04 10:51)

Posted by renga at 07:49 │LIFE 日々の泡BOOKS