”それ”はひと夏の冒険と恋の物語

renga

2019年08月17日 09:34

あっという間に1週間が過ぎました。

最近FRIDAY NIGHTはDVDを見ることが多くなっております。

昨日見たのは



この子は誰でしょう。

IT GIRL



ではなく

答えは最後にしていつものように画面を映した画像を並べながら服やアイテムをCHECKしていきたいと思います。



うーん青春映画な感じですね。

雰囲気大好き。

BMX,バックパック、ショーツ、ライン入りソックス 完璧な組み合わせ。





ここで見れる時計がまた良い。CASIOデータバンクのような、たぶん違うやつ。

これかな。




スニーカーは何だろう。

バックパックはJANSPORTの物かと思われます。



この感じも良いですね。



デニムのカットオフ、チェックシャツを肘下までロールアップ



それぞれのTシャツやポロシャツも要チェック



おデブちゃんは映画を通して動物とか宇宙のTシャツをだいたい着てます。

紅一点のこの感じ、素敵。そんなにかわいいわけではないけど雰囲気が良いCUTE.



この子一人を取り合う少年たちのひと夏の恋を描いた青春映画

ではありません。

すでに気づいている人はいるかと思いますが。

しかし僕はこの映画を見ながらSTAND BY MEやGOONIESを思い出しておりました。

どちらも劇中のスタイリングが素敵で携帯でパシャパシャしながら見てましたが。

それについては過去記事のこちらから「グーニーズにみるファッションアイテム」

探してみるとスタンドバイみーはなかったな。おかしい。

その代わりに「ETにみるファッションアイテム」でも。

いやしかしほんとひさしぶりにこういう類の映画を見ました。

ということで答え



下の文字変えてみました。

一応、子供には見せられない見せたくない映画。

ピエロだからちょっと怖さが穏やか?ですが動きとか不気味ですね。

一番気持ち悪かったのは絵画から出てきたやつ。

これ以上書くとネタバレになるので控えます。

今回見たのは2017年公開、ストーリーは1988年のアメリカ。

1990年にアメリカでテレビシリーズとして2回に分けて放送された方はどうやら結構内容が違う感じですね。

こちらの舞台は1990年。

見なくては。90’sアイテムがたくさん出てくるのを期待。

劇中の子供たちの服も気になります。

パンクバンド、ペニーワイズはこの映画のピエロの名前から。



久しぶりに聞きたくなってきました。

ペニーワイズの疾走感が好きです。

このPVのスタイルも最高。

調べるほどに色んなことに繋がって止まりませんのでこの辺で。

ではまた。













関連記事