クワガタトラップハブ注意

renga

2017年05月21日 11:08

息子からクワガタトラップを仕掛けた、という話を聞き朝から行ってきた。



鳥の声、虫の声が響く中、自然の香りの中に昔懐かしい「カブトムシがいるっぽい匂い」をかぎ分け進む。

たしかにいそうな場所だ。

ユリの季節

いたるところに香ばしい匂いを放ち凛と咲く



歩いているとパタパタパタと飛んできた彼。彼女?



わなを仕掛けた木 タブの木に行くと。。。

いた!!!



毛むくじゃらのモスラが

だれの子供だろう

彼女か?(ジャコウアゲハ?)



他にもアオスジアゲハやキチョウ、リュウキュウアサギマダラ、イシガケチョウに出合う

さすがにまだクワガタの季節ではないようで気配は感じず

しかし去年は見つけられなかったクワガタが集まるというタブの木が生えた場所を知ることができたので今年はGETできる気がする。

オオシマゴマダラカミキリ、かな?



オキナワクワゾウムシ



イワサキクマゼミ



たくさんの虫たちを観ることができました

小さい虫の柄や形を見ているとその緻密なつくり?に刺激をもらう

自然の中には感動がいっぱい

子供が小さいうちにたくさん自然に触れさせてその喜びを感じさせたい

僕の父親が蝶捕りに連れて行ってくれたように

宮古島とは違って沖縄はハブがいるのでそこは気を付けないといけないですね





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="15cffd7b.12b24830.15cffd7c.4e34c96d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1506722745444";

関連記事