人生初のファッション誌

renga

2022年09月04日 08:24




中学生の頃、背伸びしてドキドキして購入した人生初のファッション誌



表紙が外れてしまった今も大事に保管している。



昔の記憶を頼りにネットで発見した表紙画像。



今見て初めて気づいたけど反町隆史さんが4人。



なぜか別人が4人並んでいると勝手に思っていた。そこまで気にしていなかったからかもしれない。



ちなみにページ中にはまだ読者モデル的に写っているムラジュンこと村上淳さんの姿も。







Good enoughの激レアTを着ていますね。



insaneのデッキ、今欲しい。


このあたりのページを何度も見ていて刺激をもらっていました。





左角のお兄さんのスニーカーコレクションにドキドキわくわく。


これを見てスニーカーへの憧れが増したと思う。


スタイルごとにアイテムを掲載したこのページも大好き。


古着アメカジスタイル




スケーター&クラブ 緑色のEWINGはいつ見てもドキドキする。


AIRWALK ENIGMA, VANS, CROSSCOLORSのハット, GAPのボーダーロングスリーブT
STUSSYの8BALL, Good EnoughのCAP, AJ1....かっこいいもののオンパレード 





リーバイスの広告も懐かしい。


これを見て足が長く見えるという510を買ったけどそもそも身長が低くてどうしようもなかった。





このページも大好きでした。


刺激を受けて自分でアクセも作ったりしたけどそれを身に着ける度胸がなかったあの頃。





チャンピオンのリストバンドとヘッドバンドも懐かしい。


ド田舎離島のスポーツ店に入荷した日にはみんな買っていました。


今でもたまに引っ張り出して見るMY原点の一冊。


今見直しても昔気づかなかった部分、読んでいなかった記事などがあって意外と楽しめる。


この一冊で友達とあーだこーだ数時間過ごせそう。


今度そんな集まりを開いてもいいかも。


昔のお気に入りの雑誌を1冊持ち寄ってだらだら過ごすday.


ちなみにstussyについて調べるために大量に購入した昔の雑誌の過半数は断捨離熱が加速して手放しました。


100枚近くあったstussy Tも厳選して20枚程に落ち着いています。激レアTはありませんが。


かなり久しぶりのブログアップですが見に来ていただいている皆様がいらっしゃるようで感謝です。


ありがとうございます。


またその時のノリとテンションで書きたいと思います。








関連記事